美しい人の特徴

【中華美女の作り方②仕草編】仕草だけで美人オーラを炸裂させる方法🥴💘💫

💛みんなへ追記MESSAGE💛LINE@先行配信で記事を読んで感想くれた皆様、ありがとうございました!返信が中々できてない状況ですが全部読んでます!すっごい嬉しかったーーーー!「みんなで同じ可愛い系を目指すこと」に疑問や違和感を持っていた子たちが私の屈強記事を読んで、「私が目指したかった女性像がやっと見つかりました!今後は屈強美女になりたいです!」って伝えてくれる方が続出しました。w いや、ほんと感無量…。😭
そしてこれから初めて読むみなさまも!いつも読んでいただきありがとうございます。少しだけ以前のものと画像差し替えなどしてありますが、内容的には今のところほぼ一緒です!追記や内容変更などはまだなので・・・、また出来上がり次第LINE@でご報告しますね!👨‍❤️‍💋‍👨それでは記事スタート🐶!

 

こんにちは!ミカローランドです。

長ーーー〜〜らくお待たせしてしまいました!前回は「見た目」の中でも「造形美」に特化した発信をしましたが、今回は「仕草」を加えて解説します。

気品の作り方について質問された時に「目線」の大切さを語ったところ、沢山の反響がありました。

 

Q「気品ってどうやって身につくのでしょうか?」

A「気品は知性や落ち着いた行動、眼差しが大事かな?と思います。
よく母に言われていたのは 目線の使い方。 上目遣いは卑しいからやめなさい!と言われ、流し目のような、ゆっくり瞬きをして微笑む?みたいな表情を練習させられました。」

最近は気品の身につけ方、上品になるには、といった質問が多くて私とても嬉しいです!やっと「ただ可愛ければOK」みたいな風潮から屈強系にシフトしている気がして!笑

これからも可愛さ至上主義をぶち壊していければなと思います。👨‍❤️‍💋‍👨

仕草の大切さ

私、日本で生きてて頻繁に思うことが、「見た目」=「造形美」だと勘違いしている人が多い!ということ。

人は見た目が100%

っていう言葉があるじゃないですか?あれ、私は事実だと思っているのですが、この「見た目」は顔やスタイルの良さのことだけを言っているわけではありません。

私は幼少期から常に母から「上品であること」を口うるさく言われていました。日本ではあまりこういったことを教育される機会は無いようなのですが、先日ツイッターで中国人の親を持つ方の意見を聞いて見ると、中国では「品」を重視した教育をしている家庭が多いようです。私の家だけじゃなかった!

見た目を構成するものを一部まとめてみました。

①造形美
顔やスタイルなどの造形部分。コスメとか美容院でなんとかなる部分。
みんなが極めているのはこの部分ばっかり!! ここだけで勝負しようとするから人と比べて苦しくなるし、 上限を感じて「勝ち目がない」と思ってしまう。

②仕草等
いわゆる「美人」はこの部分がきちんと整備されています。これを身につけると上品に見える。
こっちに意識を向けている人は一握り! ここもきちんと学ぶ必要があるのに、皆これが見た目に含まれることに気づいていない。顔面がいくら綺麗でも、②が整ってないと魅力半減。

 

美容垢や整形垢界隈のツイートを見ていると、とにかく顔面のパーツパーツをなんとか変えようとしている人が多いのですが、はっきり言っていつまでもそれだけに囚われているのは効率悪いです。だって、見た目って顔の造形だけじゃないんだもん。

上の図にも示したように、見た目とは造形だけでなく「話し方、笑い方、姿勢、歩き方」などから成る「全体の印象」なので、顔面が100点仕草10点よりも、顔面70点仕草1200点を目指すべき。

見た目=①

見た目=①+②

造形が全て!だと思って「あの人よりも可愛くなりたい!」と努力してもある程度まで行けば限界にぶち当たるし、無理なもんは無理だし、そこだけで比べようとすると苦しくなるし、

まじで効率悪いよ!

最近山ちゃんと蒼井優が結婚しましたが、山ちゃんも見た目だけで人生勝負してたら蒼井優と結婚してないです。ハリウッドスターなんかを見ていても、「顔の綺麗な人ほど人気」という訳ではないですよね?

例えば私が好きなリアーナ。パリコレに出るような、顔面もスタイルも美しすぎるモデルなんて山ほどいるけれど、彼女たちがもーーーっとナイスバディになる努力をしたとしてもRihannaに勝てるわけではないのです。だって評価基準って見た目だけじゃないから。(ああ〜〜語りだしたら止まらない)


[ Rihanna : 公式サイトより引用 ]

なので、ある程度「ベースとなる造形美」が整ったらあとは次!!!

次の段階に進め!!!!

なのです。(しつこい?笑)

リアーナの場合はファッションセンスや内から漲るエネルギー、経験の豊富さ、個性、全てが合わさって彼女の唯一無二な魅力が出来上がっています。

顔やスタイルの良さは異性を感じさせる魅力の一つです。でも、それが全てではない。それに勝るくらい何か魅力があるなら、凌駕する可能性すらあります。

何かハンデがあるなら他の魅力で点数を稼げば良いだけ。先天的なものでは無く、後天的なもので十分挽回可能。会話の面白さ、ポジティブであること、周りを明るくする力など、身につければいくらでも勝ち目はある。内面の美しさについては次の記事で書くことにします。(⇨内面の美しさとは

 

みんなが目指すのは、綺麗になって「幸せに成ること」とか「誰かに選ばれる」とか、「見返したい」とかじゃないですか?モデルになって世界一美しい顔になることじゃ無いですよね???

それだったら、パーツだけで勝負する必要ないです。

内面的な魅力はすぐには身につけることは不可能だし難しいけれど、手取り早く手に入れられる「美人感」があります!

それが!!!「仕草の美しさ」なのです。

仕草の美しさは人間としての魅力を伝える大きな武器となります。

[ デリロバ : BAZAAR より引用 ]

(あーん、またまた前置き長くなってしまった!😂wでもね!本当にここ理解してない人が多いから絶対に伝えたくて!!!!

日本には内面の綺麗さ、屈強加減のかっこいい女性のロールモデルがめちゃくちゃ少ないので、特に私は発信したい!かっこいい女性の魅力、ロールモデルや本質的な美をどんどん紹介していきたい。そしてみんなの自己肯定感と幸福度を爆上げしたい。😂)

 

私のエピソード

 私が幼少期から今までに訓練を受けた仕草はいくつかあります。ブスでも美人でも、「仕草」が美しいだけで周りからの反応が変わります。これは事実。

引き寄せの法則でも解説されていますが、「自分が美人である」という毅然とした態度をとると、周りもそう扱ってくれるのです。(⇨参考:引き寄せの法則(準備中)

例えばケンダルの例だとこんな感じ。

 

この眉の上げ方。この口角の上げ方。この目の開き具合。いいですねェ〜〜〜!!!何も言わなくても「ワイ美人やろ」が伝わりますね。

 

実際にやったこと

ということで、「自分は美人である」という自信を周囲にビチバチに感じさせる仕草をお伝えします。前書き長くてゴメン!!!!!

目線の使い方

💛基本パターン💛

・上目遣いをやめる。
・直視しない。
・目線の方向を変える時は、一度瞬きを挟む。
・遠くを見る感じ
・伏せ目。下を見る時は頭を下げない。
・流し目。直視せずにぼんやりと中間地点を挟む。(説明難しいw)

 

日本だと「上目遣い」が可愛く女性として魅力的・・・みたいな推され方をされていますが、冒頭での母の言葉を借りると「卑しい」のでやめたほうがいいです。

 

普通に考えてそんな乞食のような目をするべきではないし、男性に従順な女性の演技なんてしなくて良い。大人になっても上目遣いに頼る女性の売り方なんてみっともない。

「可愛い」とか「守ってあげたい」よりも、気品のあるかっこよさを目指すべき。むやみやたらに媚びない。「其方(sonata)・・・」というテンションで相手のことを見てください。笑

屈強女子は、貴族のように常に気高くあるべきだと思う😚💪
[引用元:GIPHY ]
お手本はこちら!この目を練習させられました。
このオードリーを参考にしてね。

パターン2:下から上にある物や人を見る時

[引用元:GIPHY ]

正面から一直線に「見上げる」のでは無く、斜め下からふんわり覗きこむ感じ。決して上目遣いのような「直視」では無いです。ディズニー映画のプリンセスたちの視線や体の傾け方もかなり参考になるので研究してみてください。

パターン3:伏せ目

また、私の素敵なお友達ヒトミンゴ曰く、私の「伏せ目」が良い感じらしい!🤣笑

 

ということで、こちらもお伝えしましょう。

自分よりも下にあるものを見る時、頭をそのまま下げるのでは無く、頭の角度はそのまま、目線だけ下に移します。そして、その時に口角をあげるのもポイント。
※後日イメージ画像をアップします

パターン4:視線の方向を変える時

まばたきせずに左右に視線を動かすと落ち着きの無い印象になります。ずっとキョロキョロしている挙動不審な女性をよく見かけますが、一度ゆったりとしたまばたきを挟むことで余裕を演出できます。

⬆︎比較動画
左がまばたきを挟んだ場合。右がまばたき無しのキョロキョロ。声を発さずともその人の雰囲気が伝わると思いません?

⬇︎途中に瞬きをいれた場合をわかりやすく撮ってみました。(雑で申し訳ない笑 後日差し替えます。)

こんな感じですね。

フォロワーさんから「風とともに去ぬ」のヒロイン、スカーレットオハラや「アラジン」のジャスミンの目の動きと一緒だ!とのコメントを貰いましたが、

基本的に映画などで魅力的なキャラクターは全てこの目をしています。💍💫

ディズニーのプリンセスやオードリーヘプバーンなんて皆こんな感じですよ!


[引用元:GIPHY ]

目線に関しては「直視しない」と「キョロキョロしない」だけでも頭に入れてもらえれば良いと思います。「あなたのことはそれほど興味ございません」みたいなテンションでいれば上目遣いなんてしなくなると思います。🐶笑

話し方

💛POINT💛

・基本的にはゆったりと話すだけ。
・早口でうるさいディズニープリンセスは存在しない。
・口角を上げながら
・目をきちんと開く。
・胸の下から声を出すイメージ。
・身振り手振りがあっても良いかも。

[引用元:GIPHY ]

「人間は視覚+聴覚で約80%の情報を得る」という言葉があるように、「声」って大事です。綺麗でも声がガサガサだったりすると勿体無いなあ・・・。印象がだいぶ変わりますよね。

声に関しては、自分と他人で聞こえる物が違うので、録音して見るといいかも。

話し方に関しては、やっぱり穏やかに話すのがいいですね。話の内容よりも話し方の方が印象左右されます。胸の下あたりからふんわり話す感じが良いです。(文字だけじゃ難しいなあ・・・)

私がたまに見るのは、口元だけでごにょごにょ話している人。話しながら瞬き多すぎて半目になってる人。猫背で顎を出しながら話している人。感情の起伏が無く目が死んでる人。

かなあ。本人じゃ気づかないかもですが・・・。

歩き方

まずは、よく見るブスな歩き方の特徴。

・地面に足をつける時にガクガクに足を曲げている
・猫背
・顎が前に出ている。

どの街を見てもこんな人ばかり歩いてます・・・。

ヒールスニーカー共通ポイント

💛POINT💛

・一本の線の上を歩くイメージを持つ。
・胸を張り、
・お腹をしめ、
・お尻も閉める。
・大股で歩く。
・頭頂部から一本の糸で吊るされているイメージ。

 

幼少期はバレエの先生が紐を床に一直線に置き、その上を普通に歩くというレッスンから始まっていました。左右に足を開くと下品なので、細い紐の上を歩くというイメージを常に持つことが大事。

そこからさらに、頭頂部から糸でそのまま引っ張り上げられる感じ。そうすると自然に胸が開き、お腹もお尻も閉まります。

ヒールの場合

💛POINT💛

・腰から歩く。
・地面につく時にいちいち脚を曲げない。

腰から脚が生えてるイメージを持つと、実際に歩く時にも足が長く見えます。腰下だけ動かして歩くと足が短く見え、ちょこまかして見えて自信が無さそうに見えます。(腰から歩く感じは難しいので以下に貼る動画を見てみてください!)

足を曲げながらヒール履いている人も本当に多いですが、そんな歩き方をするぐらいならヒールを履かない方がマシです!脚を地面につける時にいちいち頭を上下にバウンドしないで欲しい。本当に綺麗じゃないので・・・。

お手本動画はこちら。

Victoria’s Secretの動画を研究する

 

 

こういうのは実際に見てもらわないと伝わらないので、ポイントだけ頭に入れながら動画を繰り返し見て「こう言うことを言ってるのかな??」と考え、理解する努力をしてみてください☪️

私は幼少期から母親と歩き方を練習していましたが、3年前に私がミスユニバースに出場した際、再度本格的にウォーキングの練習をしなければいけませんでした。その時に何度も見て研究したのがこちらの『Victoria’s Secret』のファッションショーです。

 

 

下着しか身につけていないので分かりやすいし、テンションも上がる!笑

ミスユニバース世界大会の動画もおすすめです。こっちの方が「腰で歩く」の意味が分かりやすいかも。何度も見て研究してみてください。わからなければ私のところにレッスンに来てみてね

 

指先

💛POINT💛

・指先まで意識する。
・指先は揃える。開かない。
・バレエの指先を参考にする。

 

幼少期よく母親からバレエの指先を練習させられていました。指先全体を反らせて、中指を少し内側に入れると完成します。この形はなかなか上品です。笑

何かものを取る時も無意識にこの形を作っている気がします。

拍手をする時なども閉じていた方が上品なのは言うまでも無く。先日バーに行ったのですが、30代女性が指をパカーン!と開いて手の平でパンパン拍手しながらガハガハ笑っていて、心底勿体無いなあと思いました。

 

まとめ

と、いうことで仕草編もかなりお待たせしてしまいましたが・・・。最後まで読んでくれてありがとうございます!本当は、

・笑顔
・綺麗な体の傾け方
・振り向き方

 

もまとめている途中だったのですが、さすがにこの記事のボリュームがとんでもないことになりそうで、また仕草編②として別記事で出そうと思います!

[引用元:GIPHY ]

ちなみに私2年前ぐらいにシンデレラの動きの美しさに惚れて何度も見返してました。

美しい動き全体に共通する点としては、

・全体的にゆっくり動く
・声がしっかり透き通らせる
・体の傾け方がセクシー

 

ということです!今回は中華美女の例はほぼ出しませんでしたが、全て上海出身の母から教えられたことなので、

是非参考にして、顔以外の美しさも手に入れる意識をしてみてください💕きっと人生が変わるはず!

仕草とか自信あふれるキラキラした表情って本当に万国共通なので永遠に最強の財産です🥳❣️

最後に、フォロワーさんから教えてもらった素敵な言葉をご紹介します

「殿方を見上げてはいけません。例え身長が小柄でも表情を覗き込まれる価値のある女性になりなさい。女王陛下は小柄な方ですが、彼女の方が他人を見上げたことはありません。」

 

めっちゃ分かりやすい言葉!

表情を覗き込まれる価値のある女性になりなさい。素敵!!!

 

まだ書ききれてない途中部分はまた後日アップしますね!今しばらくお待ちくださいませ!🥺

 

ではではまた💕

▼これからも限定配信の情報発信します!メッセージとか送ってくれたらめっちゃ嬉しい!いつも読んでる!!
友だち追加

▼ツイッターはこちら💕

 

おすすめ

コメントを残す