ビジネスコース

好きなことを仕事にするってどれぐらいゴリゴリハード生活なの?エネルギー全投下ライフ!!!!!

みなさまこんにちは!Mika Rolandです!

今週先週と、鬼のようにいきなり活動的になってました🤣

 

というのも、

LAGNAのお洋服とジュエリー ができあがったり

BLAのEnglish Classが始まったり

そしてできあがったお洋服を生徒たちに着てもらったり

ビジネスコースの発表会をしたり。。。

いきなりめちゃめちゃイベントが重なってしまったからです〜〜!!🤣

こんな怒涛のアウトドアライフに、日頃引きこもりライフの私は疲れ果てました。笑

外に出て、人に会って!!!そのあとすぐに家に戻ってzoomで講義!インスタライブ!!英語クラス!うわあ〜〜〜!いそがしっっ🤣てなってた。笑

毎日外に出て活動するって、めちゃくちゃしんどいですね。私的に週1、MAX週2が自分らしくいれる頻度だなって思いました。外に出て人とワオワオ!!!するのは🤣

 

で、先日のビジネスコース生の発表会ですが、、✨

インスタライブから発表してもらったのでアーカイブに残しておりまして、こちらから見れます!!!

(みんなすっごい緊張してた🤣🤣🤣)

でも本当にみんな0からきっちりサービスを作り上げてくれてて、私、感無量。

終わってから生徒に送ったメッセージを載せてみます。

昨日は本当にお疲れ様でした!!!!:訴えるような顔:
プレゼンめっちゃ緊張するけど終わった後はすごい成長してる!!!って実感するし見える世界が変わると思わない!?!?!:訴えるような顔:これがコンフォートゾーンを広げるってこと!!!!!!!
顔出し怖いとか、人前で話すの怖いとか緊張するとかあたりまえで、それでも一回やってしまえば次から余裕なのよね!それから逃げてるからいつまでもコワイコワイって思うだけで。いったん突き抜ければ、もうその恐怖なくなる!
それをこれからビジネスするならどんどんする必要があると思っていて、自分が「怖い」と感じることにこそ挑戦していってほしいです。それがみんな一人でできないだろうから
私が無理やりさせる役割しなきゃって思ってた:ウケる::爆笑:でも本当に、昨日私が注意したこととかも
きちんとふっつーーーに?正常に?考えてれば
誰から言われなくてもできることなのよ!
私誰からも教えられたことないし。誰目線なの?
そんなのでお客さんの心動かせるの?
って考えるの、あったりまえだと思う!
考えられて当たり前!!!!
それが言われないと気づけないようでは
まだまだだと思います。コースではとにかく「スタートラインに立たせるまでに必要なこと」を徹底的に詰めただけなので、本当にこれからがスタートです:爆笑:全然終わってない。笑でも、私はこれからもみんなの活動見るので、
ビジネスコース生としてバッリバリに活躍してください〜〜〜!!!!

 

そう!!!!ビジネスプレゼンで何度も出てきた「相手目線!!!!!」

これ、サービス作りの時もなんども話したんですけどプレゼンでも同じように必要なんですよね。というかそれがマジで土台だからそれがないとなんにも成り立たんのですわ。

「このプレゼン、聞いてる人が理解しやすいかな?」

「もっと魅力的に魅せるには、どんなエピソードを盛り込んだらいいかな?」

 

って感じで、「聞く側」の視点を持っていたら、工夫し放題なんですよ!!!!!

どう話せばいいのか、どんな構成で、何を話せばいいのか、自分でわかる。

私なんて誰からも教えてもらったことなーーーい!!!!!!!

でも、人がどうすれば興味を持つんだろう?って考えればすぐ分かるから、誰から教えられることもなく、自然にいろいろ身につけていけたわけです。「視点」と「考え方」があれば、講師は自分!!!勝手に成長できる!!!!

ということ(* ˘ ³˘)♡*

 

***

てなわけで、

私にとっても初めてのビジネスコースだったけど、なんとか生徒をスタートラインにきっちり立たせることができて、私も「やりきったーーーー!!!!!」って気持ちになりましたよーーー!🥺

ビジネスコースは本当にハードすぎて、課題が多すぎてみんな毎週ヒーヒーだった😂仕事や学業との両立ができずに自分からリタイアしていった人もいましたが、自分のペースが整ったときにこのコースの内容にまた戻ってきて欲しいなと思います。

 

と、言っても、やっぱり私なら死ぬ気で挑むけどね!!!!!笑

先日のEnglish ClassでHirokaさんも仰ってたけど「忙しい」とか「時間がなくて」とか本当に意味がわからないです。時間ないって言っても、このクラス、コースが一生このスケジュールで続くわけでもなんでもない!!!!たった1カ月なのに、それぐらい睡眠すこし削ればできることじゃない?それが出来ないってことはその程度の根性、気持ちなのよね。

そんなんで別にビジネスできるわけないし、成長できるわけもない。

そこでへこたれる=他の人と一緒じゃん。

ビジネスにおいてうまくいくってやっぱり「他の人を差し置いて自分が選ばれる」ってことでしょ?

ということは、他の人より多くの時間をかけてたくさん努力するのが当たり前じゃん。

なのに他の人と一緒のタイミングで諦めてたら他の人と同じ経験料、同じスキルしかないわけだから、誰かに「選ばれる」はずがないのよ。

それぐらい分かるよね?

選ばれるってことは「この人は他の人と違う!!!!!!すご!!!!」てなるってことでしょ?

ということは、圧倒的に違いを見せる=圧倒的な行動量からの思考量が必要なわけですわ。

 

別に努力って辛いものでもなんでもなくて、「楽しい」と感じることにハマりまくってひたすらに打ち込むことなのよ!

ハマる!!!って感覚。

ゲームにハマったら、どれだけ難しくてもある程度勝手に上達していくじゃない?そんな感じ。毎日、朝から晩までずーーーーっと「自分の理想」を思い浮かべながら、目の前のラブに向かって突っ切っていくの!!!!

そしたら、気づけば周りよりも圧倒的な知識と行動と思考が醸成されて、「うぉっこの人違う!!!」につながるの。

その、好きなことにハマりまくってゾーンに入ってる状態って端から見たら「異常」なんだけど🤣

そして、端から見たらそれが「「「努力」」」」なのよね!!!!🤣

でも、当の本人は、努力と全く自覚していなくて、止まらない情熱に素直に従ってるだけなの!!だから、普通に、誰でも到達できる状態だと思う!!!!

 

そういえば私もそうでね、自分のこと「めっちゃ働いてる!!!!😱」と思ったことなくて。

いつも何してるの?って聞かれても、

「寝てたり遊んだり、ぜ〜〜〜んぜん仕事してな〜〜〜〜い┌(┌ ^o^)┐ホモォ」

って答えるの。

でも、最近ビジネスコースをやってて気づいたことが、

「あれ????私、もしかしてめっちゃ仕事してル🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣!!!?!!?」

ってこと!!!!

まさに自覚なし!!!!!!

夜中までブログ書いたり、ホームページをいろいろいじったりいろんなこと勉強したりそれを発信したり暇ができたらYouTubeあげよっかな〜とかBLAのこと考えたりとかしてるんだけど、

それって、

よく考えたら

仕事ジャン。。。

って、判明。

仕事めっちゃしてる!笑

ビジネスコースやってる時は生徒に課題を出すのと同じタイミングで私もBLAの説明資料を朝までずーーーーっと作ってたんだけど、無自覚仕事だった。笑

私的には、ただ「資料欲しい!!💛😍つくりたい!!!!」ってほぼ趣味感覚だったんだけどね。でも、本当にそんな感じなのです。好きなことやったら全部仕事になってる、みたいな。

で、なんでこんな事態になるんだろう?と考えたんだけど、

「仕事になるレベルまで、好きなことに一点集中して徹底的に極めているから!!!!!!!!」

じゃない??????!?!?

 

ただ、「好き〜」でちゃちゃっとゆるく調べるレベルじゃなくて、徹底的にゴリゴリにフォーカスしてゴリゴリに調べまくって実践してそのうち身についていって、それが人の役に立つ=仕事にできるレベルになってる。

だから、だ!!!!

だから、私、仕事してる自覚ないんだ。

好きなことしてたら勝手に成長してそこに対して需要が生まれてそれがサービスになってお客様に届けられていく、→仕事になる。。。。。

 

この流れ。

WOW

めっちゃいい流れじゃん。

 

わかる?

今思ったのが、「好きなことを仕事にできません」って言ってる人、その程度の好きじゃ他の人と変わらないから。それが原因だよね。その程度の好きであなたの需要は膨らみませーーーん!!!!

圧倒的な熱力!!!!他の人よりのめり込んで、どんどん経験値がましていく!!!そこで初めて人に「欲しがられる」ようになるのでは????

ファッションが好きだからファッションを仕事にする〜〜♪

美容が好きだから美容を仕事にする〜〜♪

 

 

そんな人、腐るほどいるわけよ。

その中で突出した熱量でゴンゴンにぶちぶちに狂ったようにのめりこむ!!!!!!!!それが、結果につながるのだと思いますヨ💛

 

というわけで、ゴリゴリの仕事論になってしまいまして、近況報告どころじゃなくなりましたがこの記事はここまで!

またね〜〜〜〜〜ん💛💛💛💛💛

 

-ビジネスコース
-, ,

© 2023 MIKAROLAND.COM