大成長したSanaとのライブ!!!!!!
秘訣を語ってくれるのかと思いきや!!!!🤣
人生わかりません期でした!!!!!!爆
これまでずーっと外見にばかり悩んできたから、ASTで外見の悩みを全て解決してしまってからというもの
「あれ???暇だな____」
となっていたらしい。
にもかかわらず、次の人生プランのことを何も考えず、
大して好きでもない腰掛け仕事をして、好きなアイドルや好きなインフルエンサーに会いにわざわざ遠征にいくというライフスタイル・・・・。
会いに行く前に自分の人生なんとかしろ!!!!!!!🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣爆
となったライブでした。
人生迷走してる方にはぶっささる内容だと思います。
今回は8期Shioriがレポ書いてくれました😍
受講後の変化
→外見がめっちゃ変わった
→深掘りして、発信ができるようになった
なんでここまで変わった(外見)
→めちゃくちゃ変わりたかったから、習ったことを素直に取り入れたら変わった
美容垢迷走時代→整形界隈ばかり見ていた日々(中顔面〜など)
美容垢をの言うことを受け入れて、全て取り入れていた。
情報を取りすぎて、「どれが美しい」かが分からなくなっていた。とにかく「可愛くなりたい」
韓国系に寄せていた時「韓国系に寄せていたら馬鹿にされないかも💦」
・ASTを選んだ理由
→「目線」のツイートがきっかけ、「黄金比」や「考え方」(インスタ)など他とは違う初めて出会う情報だった
→生徒のビフォアフを見て「ここなら変われるかも」入ろうと決めた、「ミカさんの世界観に惹かれた」(BLAの強い女の雰囲気)
好みの材料を提示されていなかったから、
・受講時に意識していたこと
「言われたことを全部やること」「素直にやること」
Q:プライドが邪魔しなかったの?
A:全くない、韓国メイクなどをしていた自分に満足していなかった。ミカさんの「世界観」に惹かれていたから全部受け入れた🤍
ミカさん:ゴリゴリに歴史から調べる、yslとユニクロのスキニーを並べて縫製をチェックした(自分の興味のため)、かわいい系、綺麗系も全部見て系統を知った。電車の中で人をコーディネートする。データとしてストックしていくとセンスだけでなく、ゾーンに入って集中する。そうするとセンスが開花する。
欲望を利用する(モテたいなど)
苦手に感じてること→コミットすれば人生が変わる
・ASTで予想外に良かったこと
ミカさんの熱量→講座(6〜7時間)のエネルギーがすごかった
ミカさんが一人一人に対して突っ込んでいく。(なんで?と理由を聞いたり)
ミカさん:スクールを受けてみた(競合調査)、できない人に対しても「できる」と言っていることに違和感、スクールと生徒という関係でしかない(冷たい)、自分はそんなことをしたくないと感じた、自分がやるとしたらという観点でしか情報を摂取していない、背景を考える(どのように作られているか)
・質問タイム
対応の方法は何も習ってない、課題さえ認識してしまえば、それをクリアするだけ、ゴール!!
・さなさんの理想
アイドルとか芸能人のレベルからモテたい
→そのために「モテたい」にコミットする、その気づきを発信することで悩んでる人の力になりたい
夢リスト→自分が何にときめくのか知ることで価値観を明確にする
例:海外に行ってみたい、
ライブに行きたい「搾取され女」←ミカさん命名
めちゃ綺麗にドレスアップしてパーティーに行く
モデルをしてみたい→表現してみたいに繋がった
パリコレに招待する
華やかな世界に憧れ→華やかな世界で生きていくという設計、計画をしていかないといけない
今のさなさん「腰掛け搾取され女」「腰掛け乳搾り」
事務、寿司屋さんの次→自分で稼ぐ(いつか)
次が想像できていなかった、腰掛けタイム(2年)
何をしたいかも想像していなかった、次を考えていなかった
さなさんが深掘りした結果、「チヤホヤされたい、モテたい」が原点
「乳搾りグループ」を作る🐄
🫨莫大な妄想を止めてる
・ちょっとの成長くらいならやらなくていいやと思ってる
・リターンが出ないからだらけるのは当たり前→本当は選択している