こんにちは!Mika Rolandです❣️
私の最近のことをお話ししますねーーっっ💛
English Classの第2回目が終わったのと、最近ビューティーブランディングコース7期がスタートしました。
先週日曜がスタート日だったのですが、まさに6ヶ月ぶり?6期生スタートがたしか1月とかだったので、半年ぶりのBBコースでした。
募集が去年末だったので本当に久々ですね。
今回募集に至ったのは、やっぱり私のエネルギーが充電されたから✨というのが一番の大きな理由です。
詳しくはこちらのブログに書いているのですが、去年の年末、私は色々と限界で、友達に電話して泣きながら、相談してました。
「私もっとがんばりたいのに、全然頑張れない、、!!!!!!本当に、もっとがんばらなきゃいけないのに!!!!!!こんなんじゃ、自分の理想の世界つくれない!!どうしよう!!!」って。
今思うと、「何言ってんの?🤣」って感じですよね?😂
でも、なぜか当時は本当に苦しかったんです。
本当に、もっと他の人みたいに頑張らなきゃいけないって焦っていて、、、。。
でも、チャネリングで「もうすでに限界越してるよ」って教えてもらって、そこで本当に安心して泣いちゃって、そこからすごく自分を理解できるようになりました。
その時からすでに自分のこと理解した気ではいたんですが、さらに奥の気付きがあることに自分も驚きました。
それから、本当に自信を持って休めるようになったんです🤣
それまでは「自分、怠惰だなあ、、、、😭」て思いながら休んでたとおもうのですが(もはや覚えてないw)今は、自信満々に休めるようになったんです!!!!!笑 すっごくないですか!?この成長!!!!!
でね、2021年、令和3年、私は100人以上の生徒を抱えて2ヶ月に一回、生徒を募集して6期まで進めた(?)んです。それって今考えると本当にすごいなあって思って。
2ヶ月に一回って、普通にOLの感覚でいったら、ぜんっぜん働いてないじゃないですか。だって2ヶ月に5日間ですよ、たったの。それに比べてOLは一週間に5日間ですよ。それに比べたら全然働いてないじゃないですか。なのに、そんなんでキツくなってる私、弱すぎじゃないですか?😂
そうやって思ってたんです、本当に。
でも、やっぱり受け取る情報量、エネルギー量、そして出すエネルギー量が違っていて、、、。
普通のOLさんの仕事量と比べなくていいんだなって、解放されたのが大きな学びでした。そのとき、チャネリングしてもらって本当によかったなって思います。
そしてね、その後に、堂々と休むことにしたんです。最終的に、7月にビジネスコースを始めるまで、休みました🤣6期生が完全に終わったのが3月だから実質は4ヶ月だけど、募集自体は半年以上ストップさせてたわけです。
でもこの期間で本当に、充電できました、、✨そしてレベルアップさせた状態で、ビジネスコースをスタートさせることができてとても幸せでした。先週無事に、ビジネスコース生のプレゼンを終わらせることができて感無量、、、、で、そのあとも怒涛にBLAイベントが続きまくっていて忙しいけど、、わたしとっても幸せです。
今の私って本当に「自分の成長」に目を向けていて。
全然周りのこととか、集客のこととか、全く考えていないんです。
掘るべきときと、広げるべきときと、2つのフェーズがあるので。
私はね、今っは掘るべきフェーズなんです。
数ヶ月前にBTSが休止宣言みたいなの出しましたよね。私、あれが当たり前だと思っていて。「生み出す」には、「蓄える」期間が必要不可欠なんです、で、その期間を与えられずに常に「生み出す」を義務化されていたらどんどん「身」を削ることになるわけで、自分自身が消えてしまい、最終的にエネルギー体である自分自身が消えてしまう=生み出す元となる力すらもなくなってしまう、と思っています。
思う、っていうか、それが事実。
陽がある=陰がある
というのは当たり前の事実なのです。
陽、は陰から生まれるのです。
今深夜にシャンパン一本飲んだ後にこの文章書いているのでちょっとわけわからないこと書いてるかもしれないけど、許してください🤣
でも本当に、陽は陰から生まれるんです。
私よく、最近だと「こんな陽キャみたことない!!!!!」て言われるんです。ガチで🤣😭でも私本当に、ぜんぜん陽キャじゃなくて!!!!!😂パリピとか言われるんですけど、まじでパリピじゃない!!!!!!😂(昔から私を知ってる人はまじでわかってくれると思うけど。、、)
本当にパリピでも陽キャでもないのね、、、。
でもそうやって見えるのには理由があると思っていて、それはまた別の機会に説明しますけど、それが理由だと思ってるんです。
ただ明るいわけじゃなくて、明さを作るための膨大な準備期間が存在してるんですよ。。。。。
で、その明るい期間を表となるBLAで放出してるって感じなんです。
だからね、明るいだけで何かを生み出せるわけ、ないです。
潜っている期間がない人に、創作はできない。確信を持ってそう言えます。
というか、もっと極端に言うとね、
オタクが世界を握っている、牛耳っている。
そう言っても過言ではない。
オタクが作り出した世界に、一般人は乗っかっているだけなのです。
わかる?まじでこの事実の重大さを一般人の君らに知っておいてほしい。
一般人はね、母数が多いから大きい顔して堂々と歩いてるけど、その土台を作っている先鋭知識人は、オタクであり、研究者なんだから。それ、理解してもらわないとまじで困る。
だからオタクを大事にしてほしいわけよね。
まって🤣まじで今酔っ払ってるから何書いてるかよく自分でもわかってないけど
とりあえず、創造性はまじで一番この世で大事だってことです。
だから、この世界はいずれ変わるってこと。
私は繊細で才能のある子たちに、権力が移り変わると思っています、というか〜そういう世の中になるために動いています^^
この話はし始めると長くなるので、また改めて後日するとして。
私は自分の創造性を解放させるために、熊本にアトリエ をつくることにしました。
いきなりの重大発表🤣w
私、本当に、死ぬまでにまじですごいことになると思っているんです。
というか、今世とか関係なくこの世界で、私の今のMika関係なくめちゃくちゃでかいことできると思っていて。その自分の使命を全うするために東京という地を離れることにしました、拠点を移すことにしました。
ちなみに今住んでいるのは南青山。日本全国のランキングの中で1番と堂々と言えるぐらい素敵な街に住んでいます。家賃ばち高いけど、人気度とか街のブランド?もろもろ考えたら、めっちゃいいです。私は死ぬまで南青山に住んだという歴史を豪語し続けるでしょう🤣
そんな街に住んでいて思ったこと。
東京に住む意味マジでない。
笑
これは私がネットで完結する仕事をしているのが最大の原因だとは思うのですが、本当に、真剣に、東京に住む意味ないと思っています。
今のこの一言を発言するために南青山に住んだと言っても過言ではありません。
「バーキン持ってないくせにバーキン持ってる女にぐちぐち言うな」って言われて「じゃあバーキン買ってやるよ」って思った私と同じ心境です。
東京に住む意味ないって、堂々と発言するためにわざわざ港区南青山に住んでみました。
お金なんて必要ないっていう権利があるのは、お金を大量に持った人だと思っています。
だから私は莫大な資産を持ってみました、
で、言います、
お金、大事。w
お金は大事です。🤣
お金は大事です、
持ったからこそ言いますが、お金は大事。
バーキンやシャネル、ロレックス、ブルガリ 、ヴィトン 、港区、南青山、全てを手に入れた私だからこそ言います。
東京は、意味ない💛
今の私なら言う権利あるでしょ?🤣
そう、東京に住む意味はま〜〜じで無いです💛
東京から拠点を移そうと思ったのが最近ですが、その理由は「狭い」から!
今回は「私の」視点だけ話すことにしますが、
私、とにかく「創造」に価値を置く人間なんです。
最近はLAGNAの洋服やジュエリーをつくったりBLAのカリキュラムをつくったり、パターンの絵柄を描くためにキャンパスや絵具を用意したり、自分の知見をひろげるために大量の本をかったりととにかく場所が足りなかったわけです。
そんな私に必要なのは東京という土地ではなくて、「面積」でした。
だってね、東京にいて、特別誰かに会いたいわけでもない、東京でしか催されることがないイベントに行きたいってわけでもない、そんな私が東京に住む意味ってあるのかな?って真剣に考えたんです。
私の今のライフスタイルは、パソコンで好きなことをして、ちょっと気分転換にカフェに行ってカフェでパソコンを開いて仕事をすること!!それだけ^^で、BLAが始まったらオンラインで仕事をしてオフラインの仕事があればその時にスタジオでレッスンをする。そんな感じ。
それって、東京にいる意味なくない?って思ったんです。。
でね、じゃあどこなら私は満足するかな?モチベーションが上がるかな?と思って、今よりもグレードの高いマンションを調べてみたり、タワマンや六本木ヒルズ、広尾の芸能人が住む広尾ガーデンヒルズの家賃とかをしらべてみたりしたわけです、
広尾ガーデンヒルズ、ねえー。
検索したらわかるとおもうんですが、いろんな芸能人が住んでます。私も何度も行ったことあります。でも、
なんんんんんんんっっっっっにも、感動しない。笑
笑っちゃうほど夢がない。
ああー、日本のトップってこんなもんなんだって思いました
正直。
こんな家に住んでも何もモチベーションにならないし、別にときめかない。
TOP層の居住地に足を踏み入れてみても何も感じない私は、
みんなと求めるものが違うんだなって思うようになりました。
パリピみたいに騒いで心が満たされるわけでもない
芸能人がすむような高級住宅で心が満たされるわけでもない
じゃあ、何で満足するんだろう、私は。
と、真剣に考えました
続きます。🐶