• ABOUT
  • SERVICE
    • ビューティーブランディングコース
    • 国際マナーコース
    • ビジネスコース
    • ビジネススターターキット
    • BBオンラインコース
  • BLOG
  • 受講生の声
  • Contact
  • メルマガ登録

MIKA ROLAND Official Site

怒りを感じるということは、向いているという証拠。常に心の声を聞いてセンサーをバキバキに💫

自分らしく生きる

26 1月

みなさんこんにちは!Mika Rolandです。

今都内ホテルのめちゃくちゃ風景の綺麗なラウンジでこれを書いています。

滝と日本庭園を見下ろしつつアーモンドラテを飲んでいて、ラウンジでは透明のグランドピアノの名前演奏が行われていて、ああ、なんて幸せなんだろう・・・😢と感極まっています。

 

今日はお昼からあるセミナーに行ってきました。

セミナーとかあまり行かないのですが、珍しく、受講生側を体験してみました。

あまり人と関わらないのでこういう機会は潜入気分で楽しんでます。

こういう時に私がいつも意識しているのは、

行っても絶対にそこらへんの人に馴染まない

ってこと。

 

実際に参加してみて思ったのが、

もうみんな、馴染みすぎ。。。。

 

なんでそんな全員同じ格好で同じオーラしてんだよって思った。

もう感想、それだけ。

インパクトある人、センスが光っている人がいなさすぎる。

 

こういうところから凡人オーラでまくってるんだよね。

 

そして、

私が一番セミナー中にメモをしてたと思う。

😂😂😂

 

みんな真面目な顔してセミナーに来てるけど

私の隣にいた子ほぼボーーーーっと話聞いてるだけで全然メモしてなくて。

私なんて話聞いてるだけでアイディアがひたすら溢れてきてどんどん手が先に進んでメモが止まらない感じなのに、こうも違うのかって思った。

そして、質問って頭の良さが出るよね。

セミナー中「何も考えてこなかったんだろうな」みたいな質問ばかりポンポン出てきて、壇上にいる講師はゆるく優しく答えてたけど

 

「ああ〜私だったらもっとサクッとわかりやすく答えられるのにな」ってそこすらももどかしくて・・・。

 

今日の講師はわりと有名な方なんだけど、

実際にお会いした(というか同じ空間で時を過ごした?🤣)のは初めてで。

とにかくすごく有名な方なのね。

 

だから、どんな方なのかなって気になって視察に行ってきました。

考え方やセンスが好きなのもあって、視察。

 

すごく素敵な方だったんだけど

 

質問とそれに対する回答、そして説明を聞いてたら

 

私受講生の中で一人だけやっぱり

 

もどかしくなっちゃってwwwwwwwwwwwww

 

ああ、やっぱり私はもう次元が違うところにいるんだなと実感しました。

 

こういうことは前にもありました。

前にもあったってか、

もういく先々で毎回感じることなんだけど、

「ああ、私の方がうまく説明できる😭なんでそんなあやふやな回答するの!?!私ならもっと解決できる方法たくさん提案できるのに〜〜〜」

ってほんっとうに、どこに行っても感じるんです。

今日ある有名人のセミナー視察しに行ったんだけどまじで私のコンテンツって最強なんだなって自覚した……日本一じゃん、、
講師が質問に答えてたけど「ごめんけどそれ私に答えさせてもろて‼️‼️‼️」て何度叫んだことか‼️心の中で‼️みんな私のところに来たら全部解決するのに何してんだよ‼️‼️って思った

— 𝘽𝙊𝙎𝙎 𝙇𝘼𝘿𝙔 𝘼𝘾𝘼𝘿𝙀𝙈𝙔 (@bossladytokyo) January 25, 2022

セミナーとかは私にやらせろ‼️私だったら会場を熱狂の渦に巻き込めるのに‼️今日のセミナーはしれっと始まってしれっと終わって、「そんなんでいいのか⁉️‼️おい‼️」ってなった。私のサービス精神がハンパないんだろうなあ、なんかコンテンツもふわふわしたこと言ってて薄かった、、

— 𝘽𝙊𝙎𝙎 𝙇𝘼𝘿𝙔 𝘼𝘾𝘼𝘿𝙀𝙈𝙔 (@bossladytokyo) January 25, 2022

ミカさんは、ガチで日本一です!!!!!💖 https://t.co/GbY61nYsMC

— Honami (@mii60224823) January 25, 2022

 

でも確実にババアになるまでには日本統一ぐらいはできてると思う

じゃないとおかしい
だって、おかしいもん〜
えーそんなんでみんな満足なの?って毎日思う、もっとかっこよくて楽しくてはちゃめちゃにキラキラした世界見せてあげるのにーって

— 𝘽𝙊𝙎𝙎 𝙇𝘼𝘿𝙔 𝘼𝘾𝘼𝘿𝙀𝙈𝙔 (@bossladytokyo) January 25, 2022

セミナー色々受けてて、前回BLAでミカさんが質問してくださった内容と似たようなこと聞かれた事あるのですが、ミカさんの回答って他の講師の人と全然違うんです💖愛を感じるし、心がスッと軽くなりました!ホンマみんなBLA入って😭😭😭って思う。

— Honami (@mii60224823) January 25, 2022

 

で、多分これこそが、

才能なのでは、、、、😱

と思うのです。

人を見ていて

「私だったらこうするのに!!!」

という感情がつい、溢れてしまう分野。

それって、

才能が潜んでいるからこそ出てくる感情なんだよね。

 

怒りがある、というのもそう。

それを見ていたら怒りがこみ上げてくる、というのはそこに確固たる美意識を持っているから。

 

私が表参道を歩いていて「ああ、ダサい!!!ありえない!本当に変な布切れしか売ってないし、歩いてる人もダサい人多すぎて、本当にむり!!!!!!」って発狂することが度々あるのですが。笑

 

みんなは、歩いていて何も思わないらしいんです。😂

でも、私は気になって仕方ない。

美しくないもの、理念がない汚いもの、量産された頭の悪そうなもの

これを極度に嫌う傾向があります。

 

つまり、美しさに対する確固たる理想、自分なりの信念が存在するということなのです。

人よりも美しさに対するセンサーがかなり敏感なんだと思う。

(と言っても部屋はめちゃくちゃ散らかし放題で整理整頓はできないですが🤣そこはまた別のセンサーなんでしょうね!元から備わってる感覚って本当に不思議!)

だって審美眼無い人は、汚い人見てもきっと何も思わないでしょ。

審美眼なければ何が汚くて何が美しいかの基準も備わってなくて何もわかりませんってことなんだから。

 

つまりこの記事で何が言いたいかというと、

他人を見て「こうすればいいのに」という怒りにも似た感情がどんどん出てくる分野があれば、その分野における自分のセンサーがかなり敏感であるということ。

つまり、他人よりもプロなのです。

 

これは生まれつき備わっているもので人それぞれにどのセンサーが敏感かは違います。

だから、自分で探すしか無いんだけど。

 

で、このセンサーの場所が分かれば、それを生かせば、その分野のプロになれるってことなので、生かした方がいいですよね。

 

で、そのセンサーがどこにあるかを自分で気づく必要があるんだけど、そのためには常に自分の心の声やときめきに耳を澄ませておかなければいけない。

 

不快なのにそれを我慢してたら、どんどん自分の感覚を鈍らせることになる。

だから、嫌ならいや!!!!!!!断固拒否!!!!!!!するべきで。

 

まあ、嫌なことを断固拒否できない場合もあるでしょう。

それは当たり前、仕方ない。

でも、「私はこれが嫌なんだな」って感じていることを忘れてはいけない。

 

心の感覚を鈍らせちゃダメなのです。

常に

ときめいたり、嫌なら嫌なんだ!と認識したり、そうやって自分の「感覚」の形を少しずつ明確にしていくのです。そうするとどんどん自分が生きやすい世界がなんなのかが分かってくる。

 

分かってくればこっちのもん。

「この世界が生きやすいんだ」

「じゃあ、その世界はどうやったら作れるのかな」

 

って考えられるでしょ。

大多数の人は「自分にとって心地いい世界がなんなのか」を忘れてしまっている、もしくはもう感じることができなくなっている。

だから問題なんです。

この世界に生まれてきているのに、感情、感覚、閉ざしていたらなんのために生きているのかわからない。

せっかく感じれるものがあるのに。閉ざしてたら、生きてる意味無いでしょう。

 

人生ってね、楽しむためにあるんです。

いろんな物事を楽しむために生まれてきたんだから、自分の創造性を存分に発揮して、幸せな環境がなんなのか、心の声をちゃんと聞いて、理解して受け入れてあげる!そして、それを自分で実現してあげる。

 

そういうことが必要です。

 

なんだかまたまーた壮大な話になっちゃいました!!!!

では💛

Previous Post: « 【自己紹介】自己ブランディングの観点で話すべきこと、話すべきではないことを考えよう
Next Post: 【完全版】速攻上品な色気を身につける方法 »

最初のサイドバー

検索はこちら💛

mika

(株)ASTRIA代表取締役
BOSS LADY ACADEMY代表

Total Beauty Designer
本質的な美の原則と内面の個性を重視し 外見をトータルプロデュース。
Life Coach + Messenger
個性を活かす生き方の提案。 国際的に活躍する女性の育成。
Business Consultant
女性のときめきを活かしながらもきちんと収益化できる唯一無二のビジネスを創ります。

上海生まれ日本育ち。 「日本中を個性豊かなHappy Ladyで埋め尽くしたい!」という思いから、2020年世界で活躍するレディを育成する、ビューティーブランディングアカデミーBOSS LADY ACADEMY(BLA)を設立。思考に関するコーチングやウォーキング講座等、多岐に渡るセミナーや商品開発などを手掛けている。 幼少期より、中華芸能発想の美容法を叩き込まれたことで、本質的な美に対する考え方を身に着ける。 生まれ持った審美眼を用いた、独自のファッション理論や美女の研究・ミスコンテスト世界大会への出場経験・コーチングスキルを駆使し、数多くの屈強美女を輩出してきた実績を持つ。 現在は、キャリアやライフスタイルに関するコーチングや起業支援活動に主軸を置きながら、定期的にパーティー等のイベントを開催している。

当サイトではあなたの夢のような人生をデザインするために必要な知識やインスピレーションをシェアします。唯一無二の最強人生をDESIGNしていきましょう!

PROFILE

BOSS LADY ACADEMY

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=5hzHKc7SkbQ&t=727s

Category

  • BLOG (23)
  • BOSS LADY ACADEMY (49)
    • イベント (7)
    • ビジネスコース (2)
    • ビューティーブランディングコース (5)
    • 受講生の声 (14)
    • 国際マナーコース (3)
  • FASHION (6)
  • Mika Roland (4)
  • ウォーキング (1)
  • お知らせ (9)
  • ビジネス/仕事 (6)
  • まとめ記事 (3)
  • メンタルを整える (3)
  • 夢を叶える (3)
  • 宇宙/神秘世界 (4)
  • 旅行 (1)
  • 本 (2)
  • 美しい人の特徴 (12)
  • 自分らしく生きる (11)
  • 魅力的な人になる方法 (7)

アーカイブ

Copyright © 2021 MikaRoland