Mika Roland

【いきなり自伝w】私の歴史(1)

こんにちは、ミカローランドです。

(写真は22歳の私🤣)

 

最近自分の魂から届けるようなブログを書けてなかったので、ちょっと久々に書いてみようと思います。前から私のことを知っている方はこのブログが100記事ぐらい本来あって、それが半年前いきなり消えたことをご存知かと思いますが、、ww

当時は私の日々の成長記録的なブログが大量に残っていたのですよ。

何も考えず、ただキーボードと私のテンションに任せて書くみたいなスタイルで毎日書いていて。当時は家の近くのデニーズに行って昼から晩までパソコン開いて色々作業してました。近くのデニーズ、天井がめちゃくちゃ高くて全部窓!!!みたいな感じで最高だったんですよね🤣

4年前に上京した時って私はまだこれからwebデザイナー目指して頑張るぞ!みたいな時期で大学もまだ休学中で、退学するってほどの勇気はありませんでした!怖すぎー!ってなってたw

そんで「もう大丈夫!」って思うまでは籍を置いとこう、みたいな感じで考えてたんですが、やっと1年前?籍を抜きました。w

なんか、大丈夫やろ!って思ったんですよね。

そのきっかけが、「全てを受け入れたら良いのか」って気づいたことなのです。

大学いかなきゃもしかしたらまた大企業入りたいって思った時に後悔するかもしれねえ🥺とか思ったり、将来のことが不安すぎたの!

なんというか、自分のプライドが高すぎたの。

こうなきゃ嫌だ!!みたいな。

でも、「私が想定してる一番最悪な状態ってなんだろう?」って考えた時、ホームレスになって周りに人が誰もいなくなることだったんですよね。

そしたら、「え?別にホームレスなっても良いんだけどw楽しめる自信あるwwww」て思えた!!!w

これがめちゃくちゃ大きな気づきだったのですよ!!!!

それでやめたなーってことを思い出しましたね。はい。

 

で、私昔からよく「ミカさんみたいになりたいです」って言われるんだけど(敬語になったりならなかったりするからテンション次第と思って許してねん🤣)私さ、思うのが多分めっちゃ自分の見せ方がうまいんだと思う!!

きっとみんなが私の今の状況とか、まあ過去も含めて「私の立場、環境」に入れ替わったとする。

そうするとどうなるか!!!!

・・・絶対楽しくないと思うのw

なぜかって、楽しいのは私の頭の中だけだから🤣

環境があるから楽しいんじゃなくて、私の頭だったらどこにいても楽しくなっちゃうんだよね。どこにいても楽しいのよね。

例えば留学中、別になんの用事もなくても本当に楽しかったし、上京してからもなーーんもなくてもずっと楽しかったの!何が楽しかったかっていうと、将来のことあれこれ考えてピンッとアイディアが出たり、「これこうすれば良いじゃん!!!😍」て閃くとすーんごい意識いっちゃうんだよねw

てことで、大事なのは頭なのよ。

あと、セルフイメージだね。

「私はここにいるべき」ってのが私は常に明確だと思う。別に変な環境にいたとしても「私ここにいるべきじゃないな」って自覚がちゃんとあるの。

自覚がない人が、変な環境にそのまま慣れ親しんでいくんだと思う。

だから、自分がこう、本当はこうなるべきってのが分かってさえいれば、その環境は時間がかかってもちゃんと手に入るのよね。

私は幼少期から「お嬢様」みたいな教育を受けてきたから自分は勝手にそういう立ち居振る舞いをしてたし、周りからもお嬢様扱いされたの、育ちが良さそうオーラw

実際は別に普通なんだけどね!

ただ昔から「私はこういう家に住んでこんな見た目の女になってこういう人たちと仲良くなるなー」って明確な意識があって、で、今実際にそうなってるからすごくない!?!?

人間は思った通りの人間になるんよ。

苦労しなきゃ幸せが手に入らないって思ってる人は苦労をして幸せになるってルートをやっぱり選ぶじゃん。

だってそうしいと幸せになれないって思ってるんだから!好き好んで苦労を選ぶよ!!

 

私が昔から言われていたことわざがあるんだけど、それが「苦あれば楽あり」。

 

ずっとこれを言われて育ってきたから、苦労の先に幸せがあるって洗脳されてきたのよね。で、これを私にずっと言ってきた人が最終的にどうなってるかというと、

苦労をしないと不安になるっていうヤバい状態になったの!!!!笑

楽したら、苦労がきちゃう!!!

だから常に苦労しとけば後で楽が来るから安心!!!

苦労欲しい苦労欲しい苦労欲しい!!!!!

 

ってなっちゃってんのw

 

やばくない???wwww

苦労したがるのよ。

苦労を避けるためにwww

 

つまり一生苦労なの!

苦労しないと逆に不安なの!

何かがんばってないとずっと心がソワソワするの。

 

やばいよねーーー!!!!!

本当にヤバいw

私もそう思ってたんだけど、でもね、その思想は7年前ぐらいに捨てました!

まあ今でも気を抜けば頑張っちゃうんだけど🤣w 7年前に捨てれたのは、私の恩人のおかげなんだけど、その人がまあ〜〜〜めちゃくちゃ人生楽しむ人だったの。

経営者だけどチャランポラン、でも男気ある、ギャンブル大好き、喧嘩大好き、けど愛情深い、みたいな🤣

その人に出会って私は「こんな適当で大丈夫なんだ!」って知った。お金の使い方もすごく派手だし、今まで倹約を強いられてた私は欲求にストレートに従うようになった。

 

はい、なんか疲れちゃったので今日はこの辺で終わり💛

また第二弾書きます。(いきなり続編系になった🤣)

お楽しみに〜〜!!!

私の歴史でした。

-Mika Roland

© 2023 MIKAROLAND.COM