• HOME
  • ACADEMY / SERVICE
    • ビューティーブランディングコース
    • 国際マナーコース
    • ビジネスコース
    • ビジネススターターキット
    • BBオンラインコース
  • 受講生の声
  • SHOP
  • BLOG
  • Contact

MIKA ROLAND

何が好きなのかは「動詞」で表現しよう(蒙恬LOVE)

BLOG

2 11月

Hi~~~~,It’s Mika~~~💛💛💛💛💛💛

こんにちは、Mika Rolandです!

すーっごい久々の投稿となりました!ブログを何も更新せず、という状態でしたが、活動自体はここ最近もりもりでして!!!

着物イベントを開催したり、国際マナーコース三期、ビューティーブランディングコースの7期を開催したりとかなりバタバタ忙しい日々を送ってました〜〜!!!!

 

京都にも行ったしね💛💛

本当にこの3ヶ月はとんでもなくバタバタしてたと思います🤣

ということで、私の頭の整理のためにも全部まとめて色々ブログに報告したいと思います〜〜!!!

最近は、落ち着いたおかげで着付けやいけばなを習うのを楽しんだり絵を描いたり英語を勉強したりととにかく心ときめくことにうきうきわくわくしてますーーーっっあーーーーー、幸せ!!!!!!!ガハハ!!!!!!

 

てか、やっぱりブログって最近あったことをどばーーーって書きまくるスタイルじゃないと書けないですねーーー!カテゴリーに分けて一つずつ記事書くとか無理でしょ!だって全部繋がってるんだもん、学びとか、気付きとか、いろいろ。それら全てカオスにぶっこんでこそ、私のブログだと思っていますよ❣️じゃないと私の楽しいテンションが伝わらないと思っていますヨ〜〜〜!!!!!!

 

というかまず最初に言いたいのが、蒙恬、かっこいい!!!!!!!

みなさん蒙恬って知ってます!?!!??!!!?蒙恬、キングダムに出てくるキャラクターなんですけどガチのマジでかっこよすぎて吐いてます、ガチ〜〜〜〜!!!!!!私二週間前まで40度近くの高熱で死ぬかと思うぐらい寝込んでたんですけど、その合間もずっと蒙恬のこと考えたりみてたりでずっと悶えてましたね〜〜〜〜!!!!✌️ああああ〜〜〜〜LOVE!!!!!!!

【キングダム】蒙恬(もうてん)の声優・野島裕史の出演作を ...

蒙恬!!!!!!!彼ですよ!!!!!!!ぎゃ^〜〜〜〜〜〜イケメン!!!!LOVE!!!!!!!

彼のこと好きすぎてこれまで好きだった蔵馬(from 幽遊白書)とクラピカ(from ハンターハンター)への興味がほぼ薄れてます〜〜〜〜なんなん、かっこよすぎるやろおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜泣泣泣泣泣泣

何がかっこいいって、適当ギャルなテンションなのにしっかり頭良くてイケメンで戦いも強いってところです。私本当にゆるい人が好きなんだなあって思います。😭😭😭😭😭👍👍👍👍熱血系よりも、ゆる〜いけどおいしいところ全部とっていくような余裕のあるイケメンが好きですね〜〜〜〜〜LOVE!!!!!!

てかそういう人が男女関わらず好きです!!!!意識高い系の人間ががちで嫌いという話はこれまでに何度も腐る程してきたと思うんですけど、意識高い系の何がキモいかって、頑張ってるのに空回ってダサいところなんですよ〜〜〜〜〜〜、頑張ってるくせにカラ回ってるって一番ダサいじゃない!?!??!!?!??!?!

頑張ってなくてなんでもうまくいかせる人の方がどう考えたってかっこいいでしょ〜〜〜〜!!!!!!

実際頑張ってたとしてもそれを見せない白鳥みたいな適当な風貌の人が好きですね!!!!!あたかも生まれつき適当にやっててうまくいきますよみたいな!!!!!、、、はあ、すき💛💛💛💛

蒙恬(キングダム)の徹底解説・考察まとめ (3/3) | RENOTE [リノート]

「今日はひどい’死闘’になるぞ」

 

だそうです。

殺してーーーーーーーー〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!

 

で、好きすぎて蒙恬が表紙になってる漫画だけ買った🤣🤣🤣🤣🤣アニメだけでは我慢できず🤣🤣🤣🤣しかしキングダム、男臭い戦いばかりの漢!!!!!!!みたいなキャラばかり出てくるかと思ったらもろタイプの爽やか適当秀才イケメンも出てきてくれて非常にありがたいですね〜〜〜〜!!!!!キングダム、もりもり系だけだと思ってた、申し訳ない!!!!!!BLA生のKiyoちゃんに「Mikaさん絶対読んだほうがいいですよ!!!!」と教えてもらってふらっとアニメ見たのがきっかけなんですけど、ありがたい。新たなイケメンに出会わせてくれた〜〜〜

こんなの買ってしまうぐらいには蒙恬LOVE!!!!!!

と、蒙恬の話ばっかしてますけど、キングダムのアニメ観ながらお絵描きも本格的に勉強し始めたんですよ〜〜!!!!この話はまたあとでね!!!💛💛💛💛💛す〜〜〜〜は〜〜〜〜〜

 

でも蒙恬以前にそもそも私は蔵馬とクラピカLOVEなので、冨樫展に行ってきます、来週!!!!!

https://togashi-ten.com/

六本木ヒルズにて開催されるので好みのメンズたちを拝みに🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

てか今日のブログ、大丈夫かワシ🤣🤣🤣🤣🤣🤣きもすぎん????どうでもいい!!!!!好きェエエエエエエ!!!!!!!!!!

 

出身がオタクなのでしょうがない🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏好きなものは好きだ!!!!!

普段キラキラ女としてやらせてもろてますが(しらんけど〜〜)私は結構根深いオタクなようなのです🤣これは中学ぐらいでお絵かき掲示板にハマってしまった女の末路ですが🤣どうしても足を洗えないと思います〜一生オタクとして生きていきますよ〜〜〜〜〜〜〜

なんの宣言〜〜〜〜〜〜!!!!????

しかし私全然少年漫画とか興味ない系なのになぜか昔アニマックスをケーブルテレビで見てたおかげでそこらへんにまで詳しくなっちゃってますよね、本当はロマンティック少女漫画みたいなのしか好きじゃないのに。キラキラジュエリーロマンんティックファンタジー魔法少女みたいなのにしか興味ないのですが。

みてみるとハマるもんですね〜〜〜

本来好きなのは種村有菜系ですよ。私の原点はこちらです。

(https://tmtmtlog.com/illust/fullmoon/ より引用)

種村先生の絵、世界観好きすぎて、やばいです🙏

で、好きな音楽といえばオスカーピーターソンのジャズ。

雨の日に似合うジャズが最高です。。。。

そして好きな本の世界観はこちらです。

ほんっとに教えたくないぐらい私のソースとなる情報源(?)なのですが、こちらで紹介してますのでぜひぜひ〜〜〜〜。

 

てことでそろそろこの数ヶ月の私の活動報告をしていくとしましょう👍

着物基礎講座

国際マナーコース3期

ビューティーブランディングコース7期

それぞれページを作りましたのでご覧ください〜〜〜!!

おかげさまでまた家がお花だらけになりました〜〜〜🥺

本当に幸せものですね私!BLAの文化、生徒のみんなが作ってくれてます!

花束とか、先輩後輩関係とか、なんか宝塚みたいだなって感じ🤣💛最高だよ〜〜〜みんな〜〜〜〜!!このスパルタかつ優しい輪をこれからもどんどん広げていきたいなって💛思います💛💛💛💛💛

もっとどでかくしていきたい✌️

 

でね、実働時間はほぼないんだけど、やっぱり講座を開催したりイベント企画したりすると、実働時間以外でも気が休まらなかったみたいで、BBコースが終わってからというものぱったりと動く気を無くして、毎日まったりしております。。:))でもこれが最高なんですよ〜〜〜

好きなだけ好きなアニメ見たり絵を勉強したり、好きなことにどっぷり浸かれる時間というものはこうも至福なんだな〜〜〜〜と、繁忙期を終えたら毎回思います🤣

このどっぷり潜り込む時期がないと、新しいことは生み出せないと思いますヨ❣️思う、じゃなくて、確実に断言❣️ですね!!!!

着物はいまだにLOVEで、着付け教室に通っているんですがやっぱりそれ以外の時間で自分で練習する機会がないと身につかないと感じたので、家でよなよな?一日中練習したり。おかげで1日集中練習しただけで、お太鼓は作れるようになりました!もう一人で着物を着れるようになったんです!!!すごくないですか?🥺

で、小原流のいけばなも習い始めた話はしましたよね?

その初等科?を修了しました💛❣️

(おうちがお花だらけ🤣)

生け花にはそもそも全く興味なかったんですが、やってみると「立体的に絵を描く」ことなんだなって感じまして、それがとてもおもしろい!花自体には興味ないけれど、「生ける」という行為自体は、楽しいです!!!

できあがったものには興味ないけど「作る」という過程を楽しめる!という感じ!

絵も一緒で、絵を鑑賞しに美術館にいこうとは思わないけど、絵を描くという行為自体は大好きなんですよね!

ひとえに「絵が好き」「花が好き」といっても、人の興味はそれだけでは表せないと思います。

絵を「見る」のが好きなのか、「描く」のが好きなのか

花を家に飾って「見る」のが好きなのか、「生ける」のが好きなのか

私は圧倒的に後者なのです!!!!!

 

前者には全く!!!!というほど興味がない。🤣

人の興味ってそれぞれですね〜〜!!!!美術館にまっっっっっっっっっっっったく興味がないんですわ・・。。。人の生産物には興味がない。自分の中にある理想を表現することにしか、興味がない❣️❣️❣️❣️そういうことです。

 

これも全て自己分析ですよね〜〜〜〜

ただ「好き」で終わらせるのではなく、何が好きなのかもっともっとより深く突き詰めていく、できれば「動詞」で言い表せるようにする!

見る、のが好きなのか

描く、のが好きなのか💛

それだけでもだいぶ自分の輪郭が見えてきます。

てことで久々のブログ、一旦締めます!!!!

ちなみに今日からオラクルカード にまたハマり始めたんですけど、オラクルを使うよりダイレクトに自分のハイヤーセルフにきくほうが早くない??って思い始めたところです。。

みなさんどうですか?????

オラクルカード 、タロットカード、ひいてみてもな〜んかあんまりイメージが湧かない感じがします。 ( ´◔ ‸◔`)

これについて気づきがあればまた報告しますね〜〜!

私の言葉って「みえてる」らしいので、そもそもこういうツール自体はいらないのかもです。でも、使いたいんです〜〜〜〜〜!!!!!🤣だって美しいから。。。

 

では!

Previous Post: « 9/24開催【着物基礎講座】@代官山
Next Post: MIKA ROLAND BOUTIQUE第一弾予約販売開始✨ »

Primary Sidebar

Mika Roland
Mika Roland

CEO : ASTRIA Inc,
Founder : BOSS LADY ACADEMY

Total Beauty Designer
本質的な美の原則と内面の個性を重視し 外見をトータルプロデュース。
Life Coach + Messenger
個性を活かす生き方の提案。 国際的に活躍する女性の育成。
Business Consultant
女性のときめきを活かしながらもきちんと収益化できる唯一無二のビジネスを創ります。

上海生まれ日本育ち。 「日本中を個性豊かなHappy Ladyで埋め尽くしたい!」という思いから、2020年世界で活躍するレディを育成する、ビューティーブランディングアカデミーBOSS LADY ACADEMY(BLA)を設立。思考に関するコーチングやウォーキング講座等、多岐に渡るセミナーや商品開発などを手掛けている。 幼少期より、中華芸能発想の美容法を叩き込まれたことで、本質的な美に対する考え方を身に着ける。 生まれ持った審美眼を用いた、独自のファッション理論や美女の研究・ミスコンテスト世界大会への出場経験・コーチングスキルを駆使し、数多くの屈強美女を輩出してきた実績を持つ。 現在は、キャリアやライフスタイルに関するコーチングや起業支援活動に主軸を置きながら、定期的にパーティー等のイベントを開催している。

当サイトではあなたの夢のような人生をデザインするために必要な知識やインスピレーションをシェアします。
唯一無二の最強人生をDESIGNしていきましょう!

YouTube

人気の投稿

  • 夢を叶える

    【初公開】憧れの自分に近づく屈強手帳術!これで私は変わった!

  • FASHION

    【ハイブラバッグの持ち方】全身バキバキキメキメはやめてカジュアルを取り入れよう

  • コミュニケーション

    言いたいことが言えない時の対処法【伝え方を学ぶと人生が変わる】

Category

  • BLOG
  • BOSS LADY ACADEMY
  • English Class
  • FASHION
  • LAGNA [アパレル/ジュエリーブランド]
  • LOVE LESSON
  • Mika Roland
  • Miss BLA
  • Q&A
  • イベント
  • お知らせ
  • お買い物
  • コミュニケーション
  • コラボライブ
  • タイ(サムイ島)&シンガポール
  • パーティー
  • バリ島
  • ビジネスコース
  • ビューティーブランディングコース
  • マインド・メンタル・考え方
  • ヨーロッパ
  • 勉強会・セミナー・講座参加
  • 受講生の声
  • 国際マナーコース
  • 夢を叶える
  • 宇宙・神秘世界
  • 展示会・美術館
  • 旅行
  • 本
  • 湯布院
  • 美女論
  • 自分らしく生きる
  • 起業・経営・仕事
  • 魅力的な人になる方法
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2021 MikaRoland