こんにちは!Mika Rolandです。
一昨日発見したメキシコ、サンミゲルのラブラブキューティーショップに昨日はもう一度伺い、なんと、契約を勝ち取ってきました。


一昨日ベルトを買ったものの、他にも可愛いものがありすぎて、もうどうしても全部欲しくて←
でも自分でそんなに大量に買うわけにもいかず、そこで思いついた私。
「あ、私このブランドと提携して、みんなに買ってもらえればいいじゃん」と。
私の購入品はこちらで紹介してます↑
なんでこんな簡単なことに今まで気づかなかったんだろう
というか、気づいてはいたものの、何故かブロックがかかっていた私。
しかし人って本当にやる気になると行動できるものですね。
お店に行き、デザイナーさんに電話してもらい、「日本で会社をやっていて、ぜひ私と契約してほしい」という話をして、あっけなく契約完了。
晴れて、私はBARBOSAという、ファビュラスラグジュアリーブランドと契約を完了させてしまったのでした。
(そういえば昔、「世界で仕事をする!!」ってのが夢だったけど、そんなのはとても難しいと思ってたな〜〜。
でも今は英語でしっかりビジネスできてる。知らないうちに私ってかなり強くなってる。✨♡
昨日電話で英語で交渉してるとき、私かっこいーーーっ♡て思った!🤣
日本での営業なんて怖すぎて一回もやったことなかったのに、海外では、私の得意分野だからか、とっても簡単にできちゃった。
感慨深いな〜!!どんな夢も叶うものですね!バイヤーになる、セレクトショップを開くってのも、私の夢だったので!!!)

めちゃくちゃ嬉しいー🥺
今後、みんなにこの素晴らしいコレクションを届けられることが本当に嬉しい。
というか私、これまで本当に世界中どこに行っても可愛いもの美しいものを探してばっかりで(毎度パートナーに飽きられるぐらい。本当に可愛いお店にしか興味ない。レストランとかホテルより、可愛いもの探し!!!購入!!!!!!紹介!!!)、でもよく考えればこの熱量、趣味の領域じゃない😂w
日本でも海外でも暇さえあれば可愛いもの探し、可愛いもの企画!
しかも、私の購入品紹介をいっつもみんな楽しみにしてくれていて、いつも同じものが欲しいって言ってくれていた。
どう考えても、私、バイヤーしたほうがよかっったああああーーー!!!!!
何故気づかなかった私!!!🤣!!!
しかも、自分には似合わないけどみんなに似合うだろうなっていう美しい商品もたくさんあって。
けど日本にはそれがないから、ずっともどかしかったのです。
生徒たち、フォロワーさんたちの持ち物がダサすぎて、ちゃちすぎて、「なんでそんんっっなにださくて安っぽいものばっか買うわけ???しっかりしたもの買いなさいよ」とはいうものの、日本でおすすめできる店もそうそうなく。
私はいつも海外に行ったときにお買い物してるので、みんなにおすすめできなかったんですよーー
しかし気づく。
私が海外で買ってくればいいだけなことに🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
てことで、LAGNAからセレクトラインができます。♡
お楽しみに!

仕入れ作業の様子↑
今後、世界のいろんな私のお気に入りショップを見つけていって、どんどんアップしていきたいと思います。ついに私の周りにいる生徒たちがもっとファビュラスな格好を届けられます。
しかもBARBOSAは、全てハンドメイドの一点もの。
かなりしっかりしたつくりで、美しいです。

しかも、ブランドの理念やデザイナーからのメッセージも素晴らしくて💫私とのシンパシーをかなり感じます。
<BARBOSAの紹介>
B arbosaは、1986年にメキシコのグアナファト州サン・ミゲル・デ・アジェンデで設立された会社です。手作りの製品への情熱と愛情から生まれたB arbosaは、それぞれの作品が持つ不完全さの中に美しい価値を見出しています。
B・アルボサのデザインは、直接的にも、また様々なプロジェクトを通じて、次のようなアーティストによって使用されてきました。
– ジョン・ガリアーノ
– ティム・マグロウ
– カルロス・サンタナ
– アッシャー
– デビッド・ベッカム
– ブリトニー・スピアーズ
– ルルド・カポール
その他にもたくさんの有名人が!
<デザイナー>
Felipe Barbosa López はB arbosaブランドのデザイナーで 、メキシコのサン ミゲル デ アジェンデ グアナファトで生まれました。
「私は自然と、無限の形態を持つ芸術が大好きです。人々や楽しい会話からインスピレーションを得ています。音楽は私の原動力のようなものです。私はとても気を散らすタイプなので、風が葉を少し揺らすだけでも、それが私の注意を引き、楽しんでしまうのです。」
喜びの瞬間を作り、それを共有すれば、人生はもっと良くなると確信しています。喜びは、愛情とともに他の人に伝える思い出となるからです。
B arbosaの作品を手に持ったときに、特別な雰囲気を感じていただければ幸いです。それぞれの作品には、当社の素晴らしいチームのさまざまな手が関わる製造プロセスが含まれています。
B arbosaチーム 一同、弊社の製品をお選びいただいたことに感謝し、心からのハグを送ります。
ーーー
とてもスピリットのある、魂のこもった商品しか持ちたくない私にとって、もうどんぴしゃです。
私の生き方そのものを体現するようなブランドです。
まずはBLA生から先行発売します。